urayoko net について。「裏横浜」をもっと楽しむためのプロジェクト[urayoko net]スタート!

urayoko net Concept

横浜駅東口と桜木町をつなぐ、平沼・高島エリア。
モダンな横浜文化の息吹に育まれたこの地域が、いま、
「裏横浜」として注目を集めています。
そこはこだわりを持ったオーナーたちが店を構え、
美味しい料理や憩いの時間を愉しむオトナの街。
そんな「裏横」の隠れたスポット(点)をネットワーク(線)でつなぎ、
もっとたくさんの方に、知って、巡って、楽しんでほしい。
そんな思いを乗せたプロジェクト[urayoko net]が走り出します!

バス停型サイン

マザーポートエリア活性化推進事業認定事業

主催 株式会社セルディビジョン
後援 横浜市文化観光局
協力 郵便事業株式会社横浜支店
郵便局株式会社横浜中央郵便局
水天宮平沼神社氏子会
株式会社大川印刷
学校法人岩谷学園
連絡先 株式会社セルディビジョン 担当:岩谷
〒220-0011 横浜市西区高島2-11-2 スカイメナー横浜2F CDC
電話番号 045-548-6861
FAX番号 045-548-6862
メール  info@urayoko.net
参加店舗
  • ビストロ フレッシュ
  • Bar the World
  • SOBAR屋 BOSWAIN(ソバーヤ ボースン)
  • CRu (クリュ)
  • 長寿の里 九州やすらぎの宿 まん 横浜東口店
  • 鮨 こはだ
  • リストランテ リアル
  • とり幸
  • 幸楽
  • RUBY SUE(ルビースー)
  • スペイン料理 オリーブ
  • 横浜漁酒場 まるう商店
  • 札幌スープカリー アナンダ
  • TREGRADI(DOPO TEATRO TREGRADI)
  • casual dining & bar Luminous
  • 平沼 田中屋
参加クリエーター
  • 株式会社セルディビジョン
  • よあけデザイン 渡邊 幹子
  • Rockaku 森田 哲生
  • STUDIO TRIVET 藤村 ケンジ
  • K-PHOTO SERVICE 齋藤 久夫
  • creative office tie 阿部 萌夢 / 長田 水紀
  • 株式会社gital 小野 明年
  • Wind Press 71 森 千章
  • OK ILLUSTRATION STUDIO おぐら きょうこ
  • under-b 藪下 博文
WEBサイト http://www.urayoko.net/
ツイッター @urayoko.net

サイトについて

推奨ブラウザ、推奨画面サイズについて

・推奨ブラウザ:Internet Explorer 7 以上、Firefox 3 以上、Safari 3 以上
・推奨画面サイズ:1024ピクセル×768ピクセル(XGA)以上

ページトップに戻る